【最重要】チェックリスト 202300629更新

★体のメンテナンス

すわいしょう

 

 

★H1,H4トレンド(200SMA方向)へのM15の転換エントリー

①レンジ、頭を出すほうから切り下げ線。75EMAとリボンの支え。

②75EMAとリボンがしばし並走、収束。くねっと同じ方向へ伸びるところ
★★★★★最重要これだけで十分に勝てる

③75EMAとリボンのからみ、200SMAも、いい距離感。はなれはじめ。

④くねっと薄いリボンのスプーン。厚いのNG。

⑤修正時間。次の推進波の大きさ・方向

 

⑥水平レンジは避ける(負ける)

×××:200SMA水平、ねじねじ水平リボン・大きいイベント前・トライアングル

 

 

「結果を勝ち取る!実戦のFXテクニカル 」と noriさんツイート を土台に、エントリー時のチェックリストを独自整理

Amazon.co.jp: 結果を勝ち取る!実戦のFXテクニカル eBook : 中野 佑也, Darkar, 田向 宏行, nori: Kindleストア
Amazon.co.jp: 結果を勝ち取る!実戦のFXテクニカル eBook : 中野 佑也, Darkar, 田向 宏行, nori: Kindleストア

 

わたしの失敗しやすいパターン

1.方向性のないところでのエントリーでないか?
200sma75emaヨコヨコ、修正波のなかでの取引はトレンドフォローに適さない

【 方向性のないところで5連敗 】

2.エントリーがはやすぎないか?おそすぎないか?
(20SMA付近でエントリーできているか?大きく離れてないか?)

3.トライアングル、ブレイク、ダマシで往復ビンタ

4.トレンド終盤ではないか? ★★★★★ のびはじめでエントリーする

5.SLが近すぎないか?損切は適切か?

6.確定した足で判断する(未確定の足にふりまわされない)

7.指標時はNG

 

@nori_nosukeさんの指導ツイートも参考にさせていただきました。

 

 

つづけること

・ミスを減らす仕組みづくりを全力をささげる(アマチュアはミスを繰り返す、プロはミスを繰り返さない)

・すこしでも楽にモチベーションを保って継続できる自分の仕組みづくり

・無理しすぎない、怠けすぎない、適度に

・うまい人と自分をくらべない

去年より、先月より、先週より上手くなってれば、それだけですごい。普通にすごい!

・SNS利用(ツイッター&ブログ)

 

ドラフト

直近のレンジ・トレンドは確認したか?修正波中のなかでの取引はまけやすいので気を付けること。

直近のMNMW、サポレジ、レートが伸びそうな空間があるか?

NとMのローソク足のくせの違いをみる(例・Mの右足は結構つよく下がる)

 

大枠|チェックリスト

推進波? or 修正波?

★基本手順
1.抵抗帯をさがす
2.MAと切り下げ(上げ)が美しいところをさがす
3.そのあとNMWでどのあたりまでのびそうか検討する

・ラインブレイク<<<20MAを優先せよ
(離れてたら戻る。既にふくれてたら伸びにくい。)
・H4もチラ確認(チャネルの空具合)
・MAPO
・リボンPO
・エントリー前にローソク足を消せ(リボンの確認)

 

①リボン
・200SMAヨコヨコ、リボン水平でない→まけやすい→最低条件|PO+F+丸み
・200SMAに絡むときはS目線なら赤、L目線なら青を一度はさんだほうがベターな場合がある
・乖離しすぎ→反発しやすい
・反転サインのリボンパターンが無い→反発しやすい
(3段完了後?・フランスパン・長すぎ・反発しやすいらっきょう2連形)

・スプーンの凹み?

 

②F・切り上げ(下げ)ライン

・3点を結ぶラインとFが美しい(平行移動して3点効いていればOK)
・裏のチャネル(逆)も確認せよ
・切り上げ(下げ)?水平も?
・ブレイクラインに大き目の調整隙間は好ましくない→のびにくい

・リボンと対角→リボンに直角にぶっ刺せ!しとめろ!

 

③TP
・直近で反発しそうなラインはないか?
・Nチャネル→W、M

 

④エントリー
・20SMAが近い
・4点目ブレイク or 3点目プルバック
・向いからの直線ブレイクはスルー
・直前に強い陰線(陽線)はスルー
・損切り幅は小さく設定済み
・ブレイクラインが75EMAから遠い時ももどってくる傾向があるような←taiしらべ

・直近イベント

 

細目|基本執行足:M15

 

0.準備

① D1、H4 チャネル、三尊ネック 上位足で意識されるライン引き

抵抗帯、支持帯、レジサポ

② D1、H4 N、M、Wチャネル

③ 切り上げライン、切り下げライン

④ F(三尊、ダブルボトム、トライアングル、フラッグ、ウェッジ)の確認

 

1. エントリーの目線(大局、方向性と力強さ、安定性)

① パーフェクトオーダーか? 200MAの方向 75EMAの方向

② リボンの位置   75EMAの上:基本L ・ 75EMAの下:基本S

③ リボンのPF    リボンが75EMAを横断   目線 S狙い L狙い

④ リボンの丸み   リボンがスプーンのように凹んでいるか?

★ 200MA上からのS、200MA下からのL 基本的に見送る
リボンや75EMAが大きく乖離しているときは200タッチまで狙うこともあり

 

2. エントリーのタイミングは適切か?

① Sは20MAの下にレート(ローソク)が下がってから、Lは20MAの上にレートが上ってから

② 20MAから離れる瞬間か?既に大きく離れていないか?

③ ちゃんとローソク足が収束してるか?(拡散開始時のエントリーとなっているか?)

・ 太い→現在の勢いが強い→これから動きが収束 → 見送り検討

・ 細い→方向性が明確になると伸びやすい → チャンス

④ 200MA、75EMA、リボンが大きく乖離していない?既に開きすぎていない?

 

3. 3段あげ、3段さげ(推進5波)が完了した後の調整局面でない?

・75EMA×2、200MA×1 反発

 

4. チャンス目

① 200MAの下にローソクがもぐってきて、1発目の切り上げラインブレイク

② リボンのPF  太いリボン(勢いが強い)が75EMAを横断

③ やや大きいFを組んでからの3点目ブレイク失敗から、4点目ブレイク直前の綺麗な切り下げFあり(勉強コーナーの王道パターン)

 

6. 要警戒

・勢いの弱い上向きリボンのクロス継続→下落して200MAに収束する→200タッチまで待機

・ローソク足がチャネルの上下を一気に直線で目指した時はチャネルで反発する(ブレイク失敗する)。

・小さい陰線(陽線)の連続はダマシになりやすい

・L(S)を検討するとき大陰(陽)線が出た場合は見送る

・切り上げFで、高値と安値を更新している場合からのS(切り下げFで、高値と安値を更新している場合からのL)

 

★ その他

包み足は無視:包み足は三尊ヘッド、肩のラインのほうが効きやすい

タイトルとURLをコピーしました